27 February 2025 to 1 March 2025
京都リサーチパーク / Kyoto Research Park
Asia/Tokyo timezone

JavaScriptによるレッスン・モジュールの機能改善

28 Feb 2025, 16:35
15m
1号館 / Bldg. #1 (京都リサーチパーク / Kyoto Research Park)

1号館 / Bldg. #1

京都リサーチパーク / Kyoto Research Park

〒600-8813 京都市下京区中堂寺南町134 134 Chudoji Minamimachi, Shimogyo Ward, Kyoto, 600-8813
ライトニングトーク / Lightning Talk 機能開発 / Moodle Development G会議室・Room G

Speaker

Jun (準) Saito (斉藤) (Obihiro University of Agric. & Vet. Med. (帯広畜産大学))

Description

レッスン・モジュールは,解説と問題を組み合わせて教材化し,問題への解答結果によって次に表示されるシナリオを分岐させることができるなど,通常の小テスト・モジュールにはないアダプティブな動作が可能である。しかしながら,設定インターフェースが複雑であり,また扱える問題タイプが限られるなど,必ずしも使いやすいとはいえない。最大の問題は,学習者が取り組んだ(受験した)問題シナリオを,学習者自身が後でレビューできないことである。そこで本研究では,JavaScriptを用いて,各受験のデータをデータベース・モジュールへと自動送信・蓄積し,学習者が受験後にふたたびレッスン・モジュールにアクセスした際に,レビューを表示可能にする方法を開発する。これにより,通常の小テスト・モジュールやH5PのBranching Scenarioとレッスン・モジュールとを比較して,その有効性や課題等を議論したい。

発表日の希望 / Preferred Day いずれの日でも結構です / Either day is fine
MAJ R&D Grant いいえ

Author

Jun (準) Saito (斉藤) (Obihiro University of Agric. & Vet. Med. (帯広畜産大学))

Presentation materials

There are no materials yet.