Speaker
Yoshikazu Asada
(Jichi Medical University)
Description
Moodleの機能において、データベースモジュールや用語集では投稿に関してコメントを付ける機能はあるが、コメントに対する通知機能は存在していない。例えばデータベースモジュールを用いた日誌を作成し、学生の投稿に対して教員がコメントを残したとしても、学生は自分からその投稿を閲覧しない限り、コメントがついたかどうかを確認することはできない。この状況を改善するため、ローカルプラグインとして、コメントが付与された場合に元投稿を行ったユーザに通知を飛ばす機能を開発した。本プラグインは既にgithubでも公開しているが ( https://github.com/yasada0819/moodle-local_db-com-notificator )、以下の観点から機能の追加・改善も必要である。(1)エントリの作者だけでなく、コメント作者にも通知が飛ぶようにする(2)誤投稿の場合に対応するため、通知発信までの猶予を(5分程度、決め打ちで)設ける(3)連続投稿された場合に、一定時間は通知が飛ばないようにする(4)wikiや問題バンクのコメントなど、類似の機構で対応可能なコメントへの展開
発表日の希望 / Preferred Day | いずれの日でも結構です / Either day is fine |
---|---|
MAJ R&D Grant | いいえ |
Author
Yoshikazu Asada
(Jichi Medical University)