In this session the presenter will explain in detail how the well-known AI tool "ChatGPT" was used to create a large number of Moodle quiz questions, suitable for filling a question category and adding to a Moodle Quiz as a "random" question. The explanation will include a description of the choice of model (GPT-3.5-turbo, GPT-4) and the development of suitable prompts that produce reliable...
ChatGPT is an Open AI tool that can produce text-based answers to complex questions, summarizing a wealth of sources published and available on the internet. Students who install and learn to use ChatGPT can pose and answer complex questions that might be used in projects, assignments, tests and exams. ChatGPT’s ability to generate content with well-reasoned arguments and smooth grammar can...
This talk explains applications of Chat-GPT in enhancing Moodle-based language courses, showcasing how AI can tailor speaking activities by analyzing forum posts and providing rich feedback prompts. Also, the chatbot efficiently generates quiz questions from reading materials to deepen comprehension and contextual vocabulary learning using GIFT code. This integration not only streamlines...
The advent of digital learning platforms introduces new perspectives on how social interaction and learning take place in an online learning environment as it supports a space that opens opportunities for online learners to collaborate and construct knowledge. The growth of online Learning Management System (LMS) entails understanding how to promote collaborative knowledge construction...
MoodleではxAPIログストア・プラグインを活用することにより、学習レコードストアの一種であるLearning Lockerに学習履歴を記録することが可能である。このプラグインは、Moodleで生成される学習履歴を、学習履歴に関する標準規格であるxAPI形式に変換し、学習レコードストアに送信する。従来のプラグインでは記録対象となる活動及び設問・問題タイプが少ないため、我々はプラグインを独自に改修し、より多様な学習履歴を記録している。しかし、蓄積されるレコード数の増加に伴い、Learning Lockerのデータベース・サーバの負荷が増大する。これにより、学習履歴の記録に要する時間が増大するほか、学習履歴の読み出し及び活用が困難になる。複数年度にまたがる学習履歴を蓄積し、学習分析に活用するためには、学習履歴を長期に保管するデータベース・サーバを新たに構築し、Learning...
This roundtable of expert researchers and developers will summarize the current situation of learning analytics research in Japan and across Asia. Representatives of open universities in Japan and Philippines are invited to share their opinions on the proceedings of the learning analytics & A.I. stream of this MoodleMoot Japan. This roundtable will conclude the stream on learning analytics &...
The video assessment module (funded and built in Japan) manages large numbers of student video performance recordings and assesses them using Moodle’s advanced grading rubric designer. This custom plugin can give detailed formative guidance to learners on how to immediately improve their performance. However, the errors, weaknesses and omissions by students are often similar at beginning...
MoodleとJupyter環境とを,フロントエンドのJavaScriptのみを用いて簡易連携させる手法について報告する。Jupyter環境がMoodleとは別のサイト等にある場合,サーバ管理者によってCORS(クロスオリジン間リソース共有)が適切に許可されない限り,フロントエンドのみによる連携は制限される。しかし,本手法ではWeb Messaging...
近年、「生成系AI」関連の技術が急成長を遂げています。東雲研究所では、このAI技術をLMSに組み込む研究に取り組んでいます。例えば、提出課題で学生から提出されたテキストを分析し、教師が決めた尺度に基づいてAIによる分析を実施させる仕組みの実装を行っています。今回の発表では、LMSとAI技術の組み合わせについて、弊社の取り組みを説明します。
Moodleやビデオ会議サービスなど、様々な教育ツールを用いた教育や学習が行われるようになってきた。そのため、学習活動データは、Moodle上や個人の情報デバイス、インターネットサービス上に蓄積されることになる。我々は、学生自身による学習活動の管理を支援し、学習活動の振り返りが可能な、学習活動データの収集システムの構築を目指している。本発表では、Moodle上に蓄積される学習活動データを、収集システムに集めるための計画、Moodle上に実装する機能について報告する。最終的には、WebAPIに対応した、プラグインまたは機能の開発を進める予定である。
Moodleに埋め込まれた動的幾何ソフトウェアのコンテンツに対し,JavaScriptにより学習者の学習状況ログを取得する手法について報告する。動的幾何ソフトとしては,GeoGebraとCinderellaを例として使用した。学習状況ログとしては,マウス(タッチ)によるコンテンツ操作の時刻や座標,変数値等を取得した。取得したデータはコンテンツ操作の終了時に,Moodleコース内にあらかじめ用意したデータベース・モジュール内へと自動的に保存される実装とした。本実装には斉藤 (2023) を援用した。結果として,本研究の手法を用いることで,管理者権限やプラグイン等を要することなく,動的幾何コンテンツに対するラーニングアナリティクスが可能であることが明らかとなった。これによりコンテンツ改善のための情報が得られるだけでなく,成績等の他の学習データからは得られない学習評価への活用が期待される。
AI generated characters and images for student gaming in SDG is being used in Moodle environment by a World Bank project called, "Evoke". Evoke is an award-winning educational experience that uses project-based learning, game mechanics, graphic novel content and storytelling designed to engage young people and inspire them to solve global challenges while developing 21st Century skills. In...